【断言する】将来、中小企業診断士の年収アップはこの方法のみ!

資格




中小企業診断士の年収に関する記事です。

あなた

中小企業診断士の本当の年収は?中小企業診断士として年収をアップさせる方法を知りたい!

こんな疑問に答えます。

この記事で伝えたいこと

  • 年収アップのコツ1:企業内診断士向け
  • 年収アップのコツ2:独立診断士向け
  • 年収アップのコツ3:転職診断士向け

中小企業診断士の年収をアップする方法を紹介します。

いきなり結論から言いますと、将来、年収アップするためには、
とにかく行動すること&時代にあった専門分野を身につけること
たったこれだけです。

中小企業診断士の平均年収は700万~800万円と言われています。
果たして本当にそうなのか?気になる方は
中小企業診断士|独立後の年収は?転職に有利?

せっかく中小企業診断士を取得したなら、今よりももっと年収をあげたい!誰でもそう思います。
この記事では、中小企業診断士であるあなたが置かれている立場や目的別に、将来、年収アップをするための方法を紹介します。

それでは、早速見ていきましょう。

年収アップのコツ1:企業内診断士向け

まずは、企業内診断士から。

企業内診断士は、当然、企業に所属していますので、年収は会社に左右されます。
そのため、会社に左右されないところで年収アップを目指す必要があります。

会社に左右されない年収アップ術

結論から言いますと、
会社に左右されないための年収アップ術は、自分で稼ぐことです。

つまり、副業です。

なぜ、副業が良いかというと、自分のスキルを高められるから!

例えば、ブログを副業でやった場合

「ブログの始め方」として、最初はどんな方であっても一度はググるはず!
検索結果はほぼ無限に近いほど出てきますが、その結果をもとにブログ運営を実践をすることで、
「ブログの始め方」自体、自分なりのノウハウに変わります。

コンサルにはこのノウハウが大事!

さらに、ブログで検索上位に表示させるためには、SEOが重要。
このSEOも自分なりにいろいろ実践してみて、副業としてブログで収入が得られれば、
それがノウハウに変わります。

私は中小企業診断士の受験ノウハウサイトを運営していますが、中小企業診断士のワードはニッチな分野であるため、ブログ初心者でも上位表示させることが可能

中小企業診断士の受験生向けにおすすめの予備校やテキストを紹介するなど、自身の経験や勉強のコツなどをアウトプットしやすいため、読者のためにブログの内容自体も充実化できます。
同時にマネタイズも可能。

継続と努力がノウハウとお金という価値に

ブログを始めたばかりは検索流入もなく、挫折しそうになりますが、3ヶ月以上続けていくうちに徐々にブログの読者が増えていきます。
GoogleアナリティクスやGoogle Search Consoleなどで分析しながら記事を書けば、その効果はより一層高まります。

自ら実践したことは、すべてノウハウに変わっていきますので、まずはいろいろやってみて、ノウハウ化していくことが大事!

ブログは時間と場所を選ばないし、企業内診断士として働いている方にとっては、スキマ時間でできる点や自身のスキルをアウトプットできる点において、ベストな副業だと感じます。

もっと具体的に知りたい方に、以下記事も用意しているので、じっくり読みつつ、手を動かしてみてください。

診断士や経営コンサルの副業は「ブログでコンサル」もアリ!

2018.04.18

その他の副業【とにかくやってみることが大事】

私の一押しの副業はブログですが、ほかにも副業はたくさんあります。

副業解禁!と政府もうたっているので、これから副業を始める方も増えていきます。
サラリーマンで副業は当たり前の世界に!

「給料があがらない!」って不満を言っているよりも、少しでも早く副業を始めた方が人生に実りをもたらします。

以下に副業の選択肢を記載しておきますので、ぜひ、行動してみてください。キーワードは少しでも早くです。

年収アップのコツ2:独立診断士向け

独立診断士は、正直、一般的な経営計画の作成(=専門分野なし)だけだと食っていけません。
よっぽどのカリスマ診断士は別ですが。

公的機関に頼りながら、セミナーなどで食っていくのも手ですが、いずれは頭打ちになります。セミナー自体それはそれで立派なコンサル業ですけど。

公的機関のみの仕事で食っている診断士は、年収400万~500万円程度です。

独立するなら、年収1,000万円を目指そう!

独立するなら、年収1,000万円は最低でもほしいです。
ただ、ここで気をつけていただきたいのが、リアルな経営コンサルティングだけで年収1,000万円を稼ごうという固定観念に捉われないことが大事

これは、どんなビジネスにも大事で、これからの将来、ビジネスの形やスタイルはよりフレキシブルになります。
つまり、稼ぐチャンスはいろいろ転がっているということです。

上の企業内診断士向けに紹介したブログでもそうですが、そのチャンスを掴むか掴まないかは行動次第。トライ&エラーでやってみることが大事。

独立診断士を目指す方、また、独立診断士の方は以下記事をじっくり読んで、どれでも良いので行動してみてください。

中小企業診断士|独立後1,000万を稼ぐ方法〔秘策あり〕

2018.03.15

年収アップのコツ3:転職診断士向け

企業内診断士だけど給料に不満、独立に対しては不安、そんな方向けの内容です。

そんな方にはほんとは副業がいいのかもしれませんが、転職も一つの手です。

でもハローワークに行ったり、ありふれた転職活動では給料や待遇の面だけでなく、組織風土などにおいても現状より悪化してしまう場合もあります。

転職活動においては、自分の強みを知ることと、企業の見えない部分を知ることが大事。

中小企業診断士であれば、転職活動も戦略的に行うべきです。

転職経験者が語る、転職で成功するための秘訣は以下記事で紹介していますので、一歩ずつ前進してみてください。

中小企業診断士|転職でも差別化する転職活動のコツ!

2018.04.07

まとめ

中小企業診断士として、年収をアップさせる方法として、副業や独立、転職などの選択肢を紹介しました。ただ、年収アップできない方の特徴として、実際に行動をしていないことが多いです。

ビジネススタイルが変化し、AIやIoTなどの進展が加速していく中、とにかくまず行動することが大事。

不平・不満を言っても、外部環境はなかなか変化しません。
将来、中小企業診断士が年収アップするには、とにかく行動することと、時代に合った専門分野を身につけること
中小企業診断士|専門分野を築く方法は1つ〔実践方法あり〕

最後に行動のためのおすすめなリンクを貼って、記事を終わりたいと思います。

企業内診断士で実力を試したい方
まずは、自分の知識やスキルをアウトプットすること!
診断士や経営コンサルの副業は「ブログでコンサル」もアリ!

独立診断士で成功のためとにかくチャレンジしてみる方
まずは自分に合った専門分野を見つけて、一つでも行動すること!
中小企業診断士|専門分野を築く方法は1つ〔実践方法あり〕
おすすめは、プログラミングです。
一番簡単なプログラミングの無料体験をやってみる(TechAcademy公式)TechAcademy

転職で現状打破したい方
まずは転職サイトに3社以上登録です。
最も気軽に無料登録できます。
MIIDAS(ミーダス)MIIDAS

以下、転職サイトの大手です。良い企業を探すにはとりあえず登録して、使えそうなサイトを1~2社に絞るべき。
転職のDODA
リクナビNEXT
JACリクルートメント